ice break(アイスブレイク)
研修会や参加型学習会など、初対面の人が集まる研修の場において、緊張感をほぐし、気持ちや体をリラックスさせるために行う活動のことである。内容は、はじめはお互いの自己紹介やあいさつのような簡単なものから、グループワーク、簡単なグループゲーム、レクリエーションなど、特に決まった手法を指すものではない。最初にアイスブレイクがうまくいくと、緊張感を解きほぐすだけではなく、チームワークを高めたり、お互いの信頼関係を築いたり、発言をしやすくできたりと、今後に繋がるようなメリットが多く生まれる。最近の企業は研修内容のクオリティを追求するだけでなく、アイスブレイクにも力を入れている企業も増えている。
URL